最近子どもと一緒にNintendoSwitchをやるのが大好きなのですが・・・
購入して3ヶ月でコントローラー(以下Joy-Con)の調子悪くなりました。
マリオや太鼓の達人、ポケモンなど、幼稚園児と小学生が頻繁にさわると調子悪くなりますよね・・・
いろいろやってみましたがどうしようもなかったので、思い切って任天堂に修理を送ることにしました。
この記事では任天堂に修理に出してからの日数や費用などをまとめています。
Contents
我が家のJoy-Con不具合状況
我が家のJoy-Conの不具合は、「コントローラーを動かすとホーム画面に戻る」。
ボタン押してもホーム画面、ふりふりしてもホーム画面・・・
これはイライラするっ!!
明らかにコントローラーが悪いと思うので確実にコントローラーが悪いかどうかをチェックしてみます。
修理に出す前にチェック
すぐ修理に出したいのですが、まずコントローラーが本当に悪いかチェックするべく
任天堂のWebサイトを見ながら確認していきます。
チェックのポイントはこちらのページに掲載されています。
参考: Q&A(よくあるご質問):任天堂
シンクロボタン押したり本体に登録しなおしたりしましたが・・・
結局不具合は直らず・・・
というわけで修理だすことにしました。
任天堂に修理を出す方法
任天堂に修理をお願いする場合は「オンライン修理受付」を利用します。
オンライン修理受付を利用すると以下の特典があります。
- 修理代金が5%割引
- メールで修理状況をお知らせ
- 修理品到着後の受付対応が早い
今回はオンライン修理をすることにしました。
任天堂のオンライン修理をやってみた
オンライン受付はこちらから申し込みます。
メールアドレスを入れて任天堂からのメールを待ちます。
来たメールに書いてあるURLをクリックすると申し込み画面へ飛びます。
あとは画面に従い必要な情報を入力していきます。
オンライン修理受付は周辺機器のみを選択。
そして次へボタンを押します。
商品名は「JOY-CONネオンピンク」と入力しました。
JOY-CONだけでもいい気がしますが色まで入れたほうが優しい気がします。
故障の内容を入力。
我が家の場合は「ホームボタンを押していないのにホーム画面に戻る」という症状を入力しました。
見積もり連絡希望金額を選択します。
JOY-CONの価格が大体5000円ぐらいなので3500円を超える場合は連絡が必要と選択しました。
たかいなあ、コントローラー(´;ω;`)ウッ…
返却希望時間など入力して申し込み完了です。
修理依頼票は同梱する必要があるのでプリントアウトしておきましょう。
プリントアウトできない場合は、「修理申込番号」と「申し込み時に入力した電話番号」を書いた紙を同梱すればOKのようです。
梱包方法はWebサイトを参考に
任天堂WebサイトにJOY-CONのみを送る方法が載っています。
参考:Nintendo Switchの梱包方法|Nintendo
動画で説明があるのでそれをもとに用意していきます。
梱包用の段ボールの手持ちがなかったのでダイソーで売っていた100円段ボールを使いました。
スーパーでもらってもいいかも。
JOY-CONはプチプチでくるんで衝撃吸収を。
プチプチもダイソーに売っています。新聞紙でくるんでもいいかもです。
メルカリされている方はまとめてこういうの買ってもいいかもしれません。
結構便利!
申し込んだときの修理依頼票(「修理申込番号」と「申し込み時に入力した電話番号」を書いた紙)と保証書を同梱します。
Joy-Conの保証書は箱についているので、これを写真にとってプリントアウトしていれてもOKとのこと。
わたしは箱を切るのが嫌だったので、写真とってプリントアウトしました。
保証書に購入店・購入日が記載されていない場合は、レシートや納品書など日付がわかるものを一緒に送る必要があるようです。
Joy-Conと一緒に送るものまとめ
Joy-Conと一緒に送るものは以下の通りです。
- 保証書(保証期間内の場合)
- 不具合に関係しているソフトや周辺機器
- 申し込み完了時に印刷できる「修理依頼票」or 同じ画面に表示される「修理お申し込み番号」と「申し込み時に入力した電話番号」を書いたメモ紙
これであとは送るだけ!
荷物は集荷を依頼
わたしは保証期間内の修理依頼なので着払いで宅配便が可能でした。
ちょっと荷物がすぐに出せなさそうだったので集荷を利用することにしました。
利用したのはクロネコヤマト。
クロネコメンバーズに登録すれば集荷依頼ができます。
こちらのページを参考に送り先を入力します。
送り先:【修理】修理品の送り先住所を知りたい。|よくある質問|任天堂
保証期間外の場合送料はこちらもちの発払いになります。
かかった日数と費用
実際送ってからどれだけの日数がかかったかというと
我が家の場合9日間ほどでした。
通常、修理品到着後10~14日ほどかかると書いてあるので早いほうだと思います。
これで金額の確認や連休になると遅くなるかと思います。
そして費用・・・
保証期間内なのでかからないと思っていたのですが・・・
2052円かかりました。
支払いは代引きなのでクロネコヤマトの方にお支払い。
とよく調べてみると以下のケースは保証期間内でも有料となるようです。
(1)保証書の提示または添付がない場合。
(2)保証書の必要事項(ご購入日、店名等)が未記入、押印漏れ、またはそれらに代わるものの貼り付けがない場合。
(3)製造番号がある製品でその番号が判別できない場合。
(4)正常でない使用方法よって故障または損傷が生じた場合。
(5)お買い上げ後の輸送、移動時の落下、管理・保管上の不備により故障および損傷が生じた場合。
(6)破損(液晶割れを含む)、水濡れ(腐食)、落下、衝撃、加圧、異物混入などの影響により故障および損傷が生じた場合。
(7)火災、地震、風水害、落雷、塩害、ガス害、異常電圧、その他の不可抗力により故障および損傷が生じた場合。
(8)接続している他の機器に起因して、本製品に故障および損傷が生じた場合。
(9)任天堂製品またはライセンス品以外の使用により故障および損傷が生じた場合。
(10)消耗部品を交換または補充する場合。
(11)故障でない箇所をお客様の依頼により交換する場合。
(12)お買い上げの製品が、使用後に有償無償を問わず譲渡されたもの(中古品)であった場合。
(13)その他、当社において有償修理が相当であると合理的に判断した場合引用:https://www.nintendo.co.jp/support/switch/eula/repair_policy.html
我が家の場合は外部からの圧力が原因での基盤破損でした。
6に該当ですね・・・
今回は部品代100円、技術料1900円、割引100円と消費税込みで2052円。
送料は任天堂もちです。
出費はありましたが新しく買うよりは安いので満足してます。
支払いが発生する場合が事前にメールで教えてくれるので用意しておきましょう。
終わりに
オンライン修理受付を利用してみました。
オンラインの修理は初めてでしたが、自宅で申し込めてやり取りできるのは大変楽です。
そして任天堂の丁寧な対応は安心できました。
送料のこと考えたら赤字じゃないかな・・・
壊れて買い替えを検討されている方、まず修理を検討してみてもいいかもしれませんね。
スポンサードリンク